


クリンスイの浄水器が気になってるんだけど、種類が多くてどれを選んだらいいのか迷う
おすすめを教えて!!
クリンスイの浄水器を買おうと決めたけど、
どの製品がおすすめなのか知りたい方のために、おすすめとその理由を解説していきます。
どのクリンスイの浄水器が良いのかは、使う人によって違ってきます。
自分にライフスタイルに合った製品を選ぶことが重要です。
>>クリンスイの浄水器はレンタルが便利。
カートリッジが毎月届くので、買いに行く手間が省けます。忙しい方は、レンタルがおすすめです。
クリンスイの浄水器のおすすめを選ぶ方法
まずは、クリンスイのおすすめを選ぶ方法をお伝えします。
次の3つを考えながら選んでいきましょう。
クリンスイの浄水器のおすすめを選ぶ方法
- 浄水器を蛇口に付けられますか?
- 浄水力とコスパのどちらを重視しますか?
- 商品を購入するときにポイントは?
浄水器を蛇口に付けられますか?
ご家庭の水道管の蛇口によっては、浄水器を取り付けられない蛇口の形状があります。
まずは自分の家の蛇口が取り付けられるか確認しましょう。
取れ付けられない場合は、ポット型浄水器になります。
浄水力とコスパのどちらを重視しますか?
浄水器には、浄水力とコスパのどちらを重視していますか?
コスパなら、蛇口直結型コンパクトモデルです。
浄水力重視ですと、蛇口直結型高性能モデルと蛇口直結型シンプルモデルです。
商品を購入するときにポイントは?
浄水器をを購入するときにポイントは何でしょうか?
機能性ですか?シンプルですか?
機能性なら蛇口直結型高性能モデルです。
シンプルなら蛇口直結型高性能モデルです。
とは、言っても、たくさんあって選べないと思っているかと思うので、
おすすめを一挙紹介します。
迷ったらコレ!タイプ別のおすすめを一挙紹介!
おすすめの基準が満たされているものを選びました。
“おすすめの基準”
- 価格が各種類の中でお手頃なものかどうか
- JIS指定の13物質をなるべく除去できるかどうか
- 使い勝手が良いかどうか
タイプ別おすすめの浄水器
3つおすすめを選びましたので、購入するときに参考にしてください。
1、ポット型 ポットシリーズ クリンスイCP405
2、蛇口設置型 CSPシリーズ 液晶機能付きモデル CSP901-WT
三菱ケミカル・クリンスイ 浄水器 蛇口 直結型 MONOシリーズ メタリックボディ MD101-NC
3、据え置き型 クリンスイSuperSTX – SSX880
1、ポット型 ポットシリーズ クリンスイCP405
クリンスイCP405は、冷蔵庫のポケットに収まりやすいフォルムなので使いやすいです。
ポイントは、以下の4つです。
- 1、料理にも使える中容量モデル
- 2、ドアポケットにスッと収まる
- 3、フラッグ式のふた
- 4、カレンダーダイヤル
浄水能力は、15物質除去され、価格は3360円とお手頃です。
2、蛇口設置型 CSPシリーズ 液晶機能付きモデル CSP901-WT
CSP901-WTは大型の液晶が付き、カートリッジの取り替えを教えてくれます。
ポイントは以下の5つです。
- 大型液晶でおしらせ
- 軽量モード
- 水はねしにくいシャワー
- 吐水口キャップが取り外せる
- 中空糸膜の力で赤さびや雑菌まで除去
JIS S 3201 家庭用浄水器試験方法で定められた除去対象17物質を除去します。
蛇口 直結型 MONOシリーズ MD101-NC
据え置き型 クリンスイSuperSTX – SSX880
クリンスイSuperSTX – SSX880は、で、他の据置型よりも40,000円以上安いです。
ポイントは以下の3つです。
- くるくるノズルと水抜きフレッシュ機構
- 流量たっぷり3L/分
- 浄水能力NO1 12+2物質除去
低価格にも関わらず、機能的には液晶パネルがついている、いない程度の差です。
15物質を除去できるカートリッジにも対応しているので、浄水能力も高いです。
レンタルもおすすめ
クリンスイの浄水器を購入したけど、カートリッジの交換時にお店に買いに行くのは面倒だし、本体に合うカートリッジってどれなの?種類がたくさんあって選ぶのが面倒!!と思っていませんか?
カートリッジの交換は意外にすぐにやってきてしまいます。忙しくてカートリッジ買いに行く時間がないって、
思っているあなた。安心してください。
クリンスイの浄水器は、レンタルがあるのです。
3ヶ月ごとにカートリッジが送られてくるので、とても楽なんです。
交換を忘れて、慌てて、買いに行く手間が省けますし、送られてくるので、交換を忘れると言うことがありません。
>>クリンスイの浄水器はレンタルが便利。
カートリッジが毎月届くので、買いに行く手間が省けます。忙しい方は、レンタルがおすすめです。
1番お得なカートリッジの購入方法 2023年版
Amazonが1番値段が安く簡単に購入できますが、クリンスイはカートリッジだけで16種類も販売されています。
似ているフォルムのカートリッジも多いので、Amazonだと間違って購入してしまうこともあるために、
製品名と型番号を間違わないようにしましょう。
ポット型 ポットシリーズ クリンスイCP405のカートリッジはこちら
よくあるQ&A
浄水能力はどれくらいあったら安心でしょうか?
日本にはJISという規格があり、そこが決めている13の除去物質を問題無く除去することができれば、
安心して使える浄水器だと言えます。
お湯は浄水できるのですか?
お湯は浄水することができません。
浄水器の中にある活性炭にお湯がかかると、活性炭の穴が広くなってしまいます。
その結果、浄水能力が低下してしまったり、除去したゴミが出てきてしまったりするので、浄水しない方が良いです。
TOTOやINAXを初めとした、17種類のメーカーに対応しているので、幅広い蛇口に対応可能です。
蛇口設置型が取り付け不可能な蛇口はどんな形状ですか?
ご家庭の蛇口によっては、取り付けられないこともあるので、
蛇口の形状をしっかり確認することが大事です。
詳しくはこちらの「取り付け可否確認用蛇口一覧」から確認することができますので、
購入する前にチェックしてみてくださいね。
一例として挙げておきます。




>>クリンスイの浄水器はレンタルが便利。
カートリッジが毎月届くので、買いに行く手間が省けます。忙しい方は、レンタルがおすすめです。
クリンスイの浄水器を初めて取り付けてみた
クインスイの浄水器を取り付けてみて1ヶ月の感想。










初めて、浄水器をつけてみましたが、取り付けは簡単でした。
浄水した水を飲んでみましたが、カルキ臭くなく、
滑らかで飲みやすい水になので、感激しました。
大きい液晶で、どのくらい水を使ったのかわかりますし、
カートリッジの取り替えもわかるので、便利です。
ただ、冬なので、お湯が使えないのは、不便でした。
1ヶ月使ってみてのデメリット
- 冬に取り付けたので、お湯が使えないのは辛かった。
- お湯を出した後は、水温が下がるまで待つことがあり不便だった。
1ヶ月使ってみてのメリット
- 蛇口を捻っただけで、美味しい水が飲めるのは、とても良かった。
- カートリッジの交換目安がみれて、交換に時期がわかるので、良かった。
- 体に悪いものがない水を飲んでいるという安心感があった。
- 料理が美味しくなった。
- シャワーが使えるようになって、食器洗いが楽になった。
2023年1月16日から使い始め、5月29日で浄水機能0になりました。
ブリタのポット型浄水器トン併用だったので、4ヶ月半使うことができました。
まとめ
飲料水に、料理にと、水は生活には欠かせません。
日本の水道水は、優秀でそのまま飲むこともできますが、より一層安心して飲めるように、
浄水器を検討されてはいかがですか?
水が美味しいと、料理も格段に美味しくなります。
購入後にカートリッジの購入が面倒なときは、レンタルがおすすめです。
3ヶ月ごとに送料無料で送られてきます。
>>クリンスイの浄水器はレンタルが便利。
カートリッジが毎月届くので、買いに行く手間が省けます。忙しい方は、レンタルがおすすめです。